灘校鉄道研究部公式ブログ

灘中学校・灘高等学校鉄道研究部公式です。ご質問などはコメントにお書きいただくか、nrcofficial@gmail.comまでメールをお願いします。

<特集> 2016年春ダイヤ改正 首都圏①[私鉄編] (特集第一号・その17)

 前回までは関西私鉄各社のダイヤ改正の内容をお伝えしてきましたが、今回は首都圏エリアの私鉄の改正内容をまとめてとりあげます。

小田急:ロマンスカー

f:id:nrcofficial:20160131194439j:plain

  1. 海老名にロマンスカーが平日22本、土休日に25本が停車

  2. 伊勢原ロマンスカーが上下2本ずつ停車

  3. メトロホームウェイ唐木田行きの運転をとりやめ

  4. メトロホームウェイ号を2本増発し、1822時台に大手町毎時20分発の本厚木行きを5本運転

  5. 平日1016時台、土休日1122時台において、ロマンスカー新宿駅発車時刻を10分、30分、50分に統一(ただし平日13:50発は運転なし)

  6. ホームウェイのうち3本を行先延長し新宿18:3022:30発まで30分間隔で小田原行きを運転

  7. 新宿21:45発、22:45発のホームウェイ藤沢行きが新百合ヶ丘にも停車

  8. メトロはこね本厚木に停車(平日は21,22号、土休日は21,22,23,24)

  9. 夜間の上りさがみを1本増発(小田原22:26発、さがみ96)

 ほぼ変更がなかった昨年とは打って変わり、ロマンスカー関連の変更点だけでも大量の変更がなされています。1,2にあげた停車駅追加は、今回の改正の目玉の一つとなっており、このうち海老名駅にはおおむね毎時1本程度の停車となります。また、伊勢原駅に停車する列車は、下りが新宿を7時台に発車する2本、上りが伊勢原14時頃と17時頃に発車する計2本となっており、原則として伊勢原駅北口~大山ケーブルのバスに接続するということです。また、46により、増発によるパターンダイヤ化がはかられています。

 小田急:一般列車】(千代田線線内列車の変更も含む) 

  1. 東京メトロ千代田線直通列車を増発

    1. 朝方の新宿行き準急1(本厚木6:22)を綾瀬行きに行先変更

    2. 日中の唐木田行きを毎時1往復増発するとともに列車種別を多摩急行から急行に変更、20分間隔で毎時3往復運転

    3. 夕夜間において下り方面の準急を毎時1本増発

  1. 日中時間帯に快速急行を増発し、新宿~小田原方面、藤沢間をそれぞれ3往復ずつ運転

  2. 急行の経堂に停車する時間帯を延長(下り17:23発→17:51発、上り17:15発→1755)

  3. 小田原(新松田)発の快速急行・急行はすべて新宿行きに(例外あり)

  4. 開成~足柄は各停のみ停車

  5. 区間準急は運転を取り止め

  6. 日中時間帯において江ノ島線での急行の運転を取り止め

  7. 平日6時台において、綾瀬発霞ヶ関行を2本増発

  8. 平日7時台において、霞ヶ関発着の列車1往復を小田急線直通に変更

  こちらも大幅な変更が加わっています。このダイヤ改正から小田急JR東日本との間の相互直通運転が拡大します。これまでは小田急JRの両方に乗り入れることができる車両はメトロ車だけでしたが、今回からは新たにJR東日本E2332000番台と小田急4000形も取手~唐木田本厚木間を通して運転されるようになります。これにあわせる形で、全時間帯において東京メトロ千代田線との直通列車にも変更が加わります。なお1-Cにあわせて本厚木方面行きの各駅停車の一部が向ヶ丘遊園行きに変更されます。

 また、2について、快速急行新宿駅発車時刻と行き先は次のようになっています。

発車時刻

00

11

20

31

40

51

行先

新松田

藤沢

小田原

藤沢

小田原

藤沢

 この変更にあわせて、快速急行と急行の接続が改善されます。具体的には、次の駅で接続するようになります(日中時間帯の場合)

 なお、日中の新宿~本厚木間の普通列車は、上りが町田と成城学園前、下りが成城学園前新百合ヶ丘と海老名で優等列車を待避することになります。

 また、45により、新松田~小田原間の各駅に停車する急行が少なくとも日中時間帯においては消滅する見込みとなっているほか、6にあげた区間準急の廃止により、日中時間帯の梅ヶ丘~百合ヶ丘間の急行通過駅の停車本数が減少することとなりそうです。

 東京メトロ各線】

千代田線については小田急線の項で述べたため省略します。

<副都心線および直通先各社>

1. 列車種別の統一と停車駅の追加

 平日の速達列車の種別を朝、夕、夜の時間帯は通勤急行、昼時間帯は急行に統一されます。また、平日の急行の停車駅に明治神宮前を追加し、土休日の停車駅と統一します。

2. Fライナーの運転

 日中時間帯に運転する直通列車の急行(東急線・みなとみらい線内では特急、西武線内では快速急行東武線内では急行)の愛称を「Fライナー」とし、車両や駅の列車種別表示にロゴマークを表記します。

Fには速達性をイメージする「Fast」、5社直通運転を示す「five」、「Fukutoshin(副都心)」という意味がこめられているとのことです。

f:id:nrcofficial:20160130204745p:plain

Fライナーのロゴ

 Fライナーは、東武東上線みなとみらい線直通列車が30分に1本、西武池袋線みなとみらい線直通列車が30分に1本運転されます。

<東西線>

 平日5時台の西船橋行き列車のうち2本が東葉勝田台行きとなります。

<半蔵門線>

 平日9時台の清澄白河行き3本を押上行きに変更するほか、11時台の渋谷~押上間の列車が1往復増発されます。

 

 東京メトロ各線では、この他日比谷線でも時刻変更が行われます。

 今回はこれにて終わります。

 

執筆:No.7102

加筆・校正:部長補佐(No.7005)

写真:部長(No.6903)

 

特集第一号記事のこれまでの記事はこちらです↓

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp

nrcofficial.hatenablog.jp