灘校鉄道研究部公式ブログ

灘中学校・灘高等学校鉄道研究部公式です。ご質問などはコメントにお書きいただくか、nrcofficial@gmail.comまでメールをお願いします。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

路線別ダイヤ研究 ~阪神本線~(起稿班研究第四号・その4)

阪神本線とは 阪神本線は梅田~元町を結ぶ32.1kmの路線で大阪・神戸間を結ぶ鉄道路線の中で最も南側を通り、また最も駅数が多い。また元町からは神戸高速線、さらにその先の西代からは山陽電鉄線につながっており、梅田~山陽姫路間を直通特急として相互直通…

路線別ダイヤ研究 ~京阪本線~(起稿班研究第四号・その3)

京阪本線とは 京阪本線は淀屋橋~三条を結ぶ49.3kmの路線で、並行するJR京都線や阪急京都線とは異なり淀川の南側を通る。また天満橋~寝屋川信号所間は複々線となっており普通と一部の区間急行は全線外側線、大半の区間急行は守口市以西では内側線、守口市以…

運賃と輸送形態から鉄道を読み解く(起稿班研究第二号・その3)

今回も引き続き都市間の運賃について述べさせていただきます。今回は関西地区をとりあげます。 (2.特定の都市間の運賃の続き) β:関西地区 ①京阪神間 A)京都~大阪 JR西日本 京都~大阪 560円 阪急電鉄 河原町~梅田 400円 京阪電鉄 祇園四条~淀屋橋 410円…

路線別ダイヤ研究 ~東急東横線~(起稿班研究第四号・その2)

東急東横線とは 東急東横線は渋谷~横浜を結ぶ24kmの都市型路線である。距離が短く待避駅も途中3駅(自由が丘、元住吉、菊名)というシンプルな路線だが、2013年3月に東京メトロ副都心線と相互直通運転を開始して西武、東武にも乗り入れるようになり、運用の幅…

地方鉄道の知恵<第1回・後編>(起稿班研究第三号・その2)

前回に続き、井原鉄道の施策について見ていきます。 前回は「地元との密着」について見ましたが、今回は少し別の視点から考えたいと思います。前回紹介した「長~~~い硬券」シリーズを例に考えていきましょう。 以下の写真において、上から順に井原鉄道の…

運賃と輸送形態から鉄道を読み解く(起稿班研究第二号・その2)

前回は基本運賃体系について述べさせていただきました。今回は特定の都市間の運賃について述べたいと思います。 2.特定の都市間の運賃 α:関東地区 ①東京→東海道方面 A)東京~横浜・久里浜 JR東日本 渋谷~横浜 390円(IC388円) 品川~横浜 290円(IC288円) …

南海線をダイヤ改正してみる(起稿班研究第一号・その2)

前回は準備段階でしたが、今回から実際にダイヤについて触れていきたいと思います。 まず、データイムの現状からみていきたいと思います。 (↑期待の新型、南海8300系。 2015年10月15日、岸和田駅にて) ☆データイム 2012年~2014年 下り 上り (30分ヘッド) 利…

吹田総合車両所一般公開に行ってきました!

今年も開催された吹田総合車両所一般公開。 今回は部長と部長補佐で行ってきました! ツイッターでの実況も最初は考えていましたが、呟きながら廻ると相当時間がかかりそうなので諦めました。 まず最初に見に行ったのは221系の体質改善工事施工中の車両。 強…

路線別ダイヤ研究 ~北海道新幹線開業~(起稿班研究第四号・その1)

9月16日、JR北海道の公式サイトから北海道新幹線 新青森~新函館北斗間開業に伴う運転計画の概要が発表されました。 http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150916-3.pdf 簡単にまとめると ・新函館北斗までの開業日は2016年3月26日 (土曜日) ・新青森~新…