灘校鉄道研究部公式ブログ

灘中学校・灘高等学校鉄道研究部公式です。ご質問などはコメントにお書きいただくか、nrcofficial@gmail.comまでメールをお願いします。

2016年第47週活動報告(てっけん。第11回)

こんにちは。今週も活動紹介記事「てっけん。」をお届けします。この「てっけん。」では週ごとに各班の班長に提出してもらっている「活動報告書」に基づいて、各班の活動の様子について簡単にお伝えします。今日お伝えするのは第47週(1114日~1120日)の活動報告です。

【部全体について】

1116日に雑誌の取材がありました。灘校鉄研が紹介されている号が発売され次第、発売され次第ご案内いたします。

【電気班】

活動なし

【模型班】

現在、班員それぞれが「森林生態学」「地質学」「道路工学」などについて本を読み勉強しています。

 一畳レイアウトを作るためには、まず「地層」や「山のできかた」「植物の生え方」「道路敷設のルール」「軌道敷設のルール」などを研究する必要があります。

【工学班】

執筆時点までに報告書の提出がありませんでした。

【軌道班】

活動なし

【起稿班】

車庫公開イベントの訪問記事の掲載を始めました。今週末から近鉄に移行します。その他には表立った活動はありません。

執筆:参謀(No.7211)

校正:編集長(No.7005)

 

車庫・工場公開訪問レポ2016(阪急レールウェイフェスティバル@正雀工場編)(特集第二号・その3)

1030日に、阪急レールウェイフェスティバルに行ってきました。会場は正雀工場です。

f:id:nrcofficial:20161110230735j:plain

f:id:nrcofficial:20161110230030j:plain

f:id:nrcofficial:20161110230052j:plain

f:id:nrcofficial:20161110230153j:plain

方向幕ビンゴやクレーン実演には宝塚線90009003Fが使用されていました。

9000系の行き先表示は本来LEDなのですが、ビンゴのために幕を挿入されていました。

f:id:nrcofficial:20161110230356j:plain

京都線53005315Fです。

f:id:nrcofficial:20161110230211j:plain

f:id:nrcofficial:20161110230432j:plain

伊丹線70007034Fです。

f:id:nrcofficial:20161110230456j:plain

床下探検はなんと、まもなく京都線にデビュー予定の13001305Fでした。

f:id:nrcofficial:20161110230528j:plain

保存車2301Fの車内ではヘッドマークの展示を行っていました。1000系や9000系のデビュー時のヘッドマーク2300系引退時のヘッドマークなどがありました。

 

2016年第46週活動報告(てっけん。第10回)

こんにちは。今週も活動紹介記事「てっけん。」をお届けします。この「てっけん。」では週ごとに各班の班長に提出してもらっている「活動報告書」に基づいて、各班の活動の様子について簡単にお伝えします。今日お伝えするのは第46週(117日~1113日)の活動報告です。

【電気班】

執筆時点までに報告書の提出がありませんでした。

【模型班】

一畳レイアウトの山を作り始めました。スチレンボードを貼り重ねて、カッターで削っていくという作業をしました。

【工学班】

執筆時点までに報告書の提出がありませんでした。

【軌道班】

活動なし

【起稿班】

  • 特集記事第二号「イベント訪問レポ2016」の各記事の編集を実施しました。今週末に第3回(阪急レールフェスティバル編)を掲載予定です。
  • 起稿班研究記事が数本到着しました。掲載時期は今のところ未定です。
  • 昨年より規模を縮小予定ではありますが、今年度もダイヤ改正まとめ記事を特集記事として連載予定です。

執筆:参謀(No.7211)

校正:編集長(No.7005)

 

2016年第45週活動報告(てっけん。第9回)

こんにちは。今週も活動紹介記事「てっけん。」をお届けします。この「てっけん。」では週ごとに各班の班長に提出してもらっている「活動報告書」に基づいて、各班の活動の様子について簡単にお伝えします。今日お伝えするのは第45週(10月31日~11月6日)の活動報告です。

高校の学芸祭が近いため、中学生が中心になって活動しました。

【部全体に関して】

本部の棚の側面を塗装しました。

【電気班】

活動なし

【模型班】

一畳レイアウトの「線路部分のかさ上げ」及び「等高線の記入」をしました。第46週からは早速、線路以外の部分の地形を作り始めます。

f:id:nrcofficial:20161110222719j:plain

f:id:nrcofficial:20161110222727j:plain

【工学班】

執筆時点までに報告書の提出がありませんでした。

【軌道班】

執筆時点までに報告書の提出がありませんでした。

【起稿班】

44週に引き続き、車庫公開のイベント記事などが到着しました。引き続き班員は執筆に励んでいます。

 

執筆:参謀(No.7211)

校正:編集長(No.7005)

写真:No.7408

車庫・工場公開訪問レポ2016(南海電車まつり編)(特集第二号・その2)

今年は吹田総合車両所の公開だけでなく、同日に南海千代田工場で開催された南海電車まつりにも行ってきました。

f:id:nrcofficial:20161107222902j:plain

筆者は午前中吹田総合車両所の一般公開に行っていたので間に合うか心配でしたが、16時まで開催とのことで急いで千代田工場へ向かいました。

f:id:nrcofficial:20161107223003j:plain

到着後、まずは建屋内へ行きました。

f:id:nrcofficial:20161107223112j:plain

↑7143F(サザン 和歌山港)

f:id:nrcofficial:20161107223206j:plain

↑6335F(区急 御幸辻)

 

綱引きの相手になっていたのは6311Fでした

f:id:nrcofficial:20161107223332j:plain

車体吊り下げ実演に使われたのは2202F(泉佐野-関西空港!?)

f:id:nrcofficial:20161107223444j:plain

車掌スイッチ操作体験は南海線7163Fで行われていました。

f:id:nrcofficial:20161107223601j:plain

f:id:nrcofficial:20161107223606j:plain

f:id:nrcofficial:20161107223607j:plain

また、pepperがいました。どうしてここに………?

f:id:nrcofficial:20161107223759j:plain

屋外にいた車両たちです。左から順に、50501Fラピート、2044F真田赤備え列車、泉北3551F12001Fサザンプレミアム(臨時列車で使用)です。

f:id:nrcofficial:20161107224013j:plain

このうち、ラピートは更新車で車内見学ができ(スーパーシートの車内に入る機会はあまりありませんね……)、真田赤備え列車は特急 高野山の幕にされ休憩車両となっていました。

f:id:nrcofficial:20161107224117j:plain

 

f:id:nrcofficial:20161107224123j:plain

泉北3000系の車内では鉄コレが販売されていましたが、今回は購入していません…

f:id:nrcofficial:20161107224235j:plain

また、レールクラフト阿波座による鉄道模型(Nゲージ)の運転や模型関連の商品の販売も行われていました。

f:id:nrcofficial:20161107224347j:plain

廃車になった車両のつり革は11個無料で持ち帰ってよいとのことだったので、1個もらってきました(背景のファイルは今回買ったものではありません)

f:id:nrcofficial:20161107224448j:plain

他にも来場者が自由にコメント等を書き込める落書きコーナーがありました。

あっという間に終了時刻の16時になったので、筆者は無料送迎バスで河内長野駅へと向かいました。

 

以上、南海電車まつり2016のレポートをお届けしました。130周年を迎え7000系が引退した昨年に対して今年は大きな出来事はありませんでしたが、例年通りの盛況ぶりでした。今後も泉北12000系運転開始や8300系増備による7100系の置き換えなどがありますので、車両のラインナップも変わってくるかもしれません。

 

執筆,写真:No.7212

編集:編集長(No.7005)

2016年第44週活動報告(てっけん。第8回)

こんにちは。今週も活動紹介記事「てっけん。」をお届けします。この「てっけん。」では週ごとに各班の班長に提出してもらっている「活動報告書」に基づいて、各班の活動の様子について簡単にお伝えします。今日お伝えするのは第44週(1024日~10月30日)の活動報告です。

【部全体に関して】

1024日は灘校の創立記念日のため、学校は休みでした。灘校は今年で創立89周年を迎えました

鉄道研究部ではこの日に69回生(3)5名の追い出し会を行いました。他の部活でも、この日に追い出し会を行うところがかなりあります。

f:id:nrcofficial:20161105173305j:plain

f:id:nrcofficial:20161105173338j:plain

f:id:nrcofficial:20161105173357j:plain

f:id:nrcofficial:20161105173420j:plain

初めにノンアルコールのシャンパンで乾杯をしました。

f:id:nrcofficial:20161105173455j:plain

バイキング形式の昼食を楽しんだ後、カラオケ店に移動して部員全体が盛り上がり、最後にプレゼント贈呈などをして、解散となりました。

f:id:nrcofficial:20161105173521j:plain

また、この期間内には各鉄道会社の車庫公開等に部員有志が出向いています。これについては後日別の記事で紹介する予定です。

【電気班】

1025・26日に確認テストを実施しました。確認テストは43週までに行った講義の内容が身についているかをチェックするものです。
【模型班】

  • 文化祭に向け、一畳レイアウトの土台を作り、線路の配線を決定しました。
  • 模型班の机を塗装しました。

f:id:nrcofficial:20161105174114j:plain

【工学班】

工学班の棚を塗装しました。

f:id:nrcofficial:20161105174131j:plain

【軌道班】

文化祭に向け、大レイアウトのボードを作りました。

【起稿班】

  • 車庫公開関係の記事が続々到着しており、ただいま構成等を検討中です。今後掲載予定の車庫公開記事は千代田(南海)・正雀(阪急)・五位堂(近鉄)・高安(近鉄)です。
  • 車両紹介記事(南海)も準備を行っていますが、車庫公開記事を優先します。
  • 1~2回程度の短編記事を複数準備中です。こちらの更新は早くて11月中旬となります。

執筆:参謀(No.7211)

加筆・校正:編集長(No.7005)

写真提供

追い出し関連:No.7301

模型班関連:No.7207

工学班関連:No.7408

車庫・工場公開訪問レポ2016(吹田総合車両所一般公開編)(特集第二号・その1)

今年も吹田総合車両所の一般公開(1029日に開催)に行ってきました(中の人は去年とは違いますが…)

f:id:nrcofficial:20161030203925j:plain

まずは展示車両のラインナップを写真でご紹介します。

f:id:nrcofficial:20161030204105j:plain

↑103系(ウグイス色)

f:id:nrcofficial:20161030204614j:plain

↑381(快速幕)

f:id:nrcofficial:20161030204855j:plain

↑(写真左側から順に)u@tech、クモヤ145トワイライトエクスプレス

f:id:nrcofficial:20161030205131j:plain

(写真左側から順に)トワイライトエクスプレス、あすか、381系、281系はるか(休憩車両)

 

昨年の公開で展示されていた381系は大部分が廃車または転属しました。103系、381系、あすか、トワイライトエクスプレスも廃車になってしまうのでしょうか…?

 

今回は281系はるかが休憩用の車両となっており、隣の287系くろしおで制服写真撮影を行っていました。

f:id:nrcofficial:20161030205253j:plain

また、昨年と同じく体質改善工事中の221系も展示されていました。

f:id:nrcofficial:20161030205344j:plain

ハリーポッターラッピングの201系も展示されていました。

f:id:nrcofficial:20161030205642j:plain

シャトル幕の2255000番台には何かが被せられていますね。

f:id:nrcofficial:20161030205741j:plain

 

そして、今回のメインは何といっても103系です。

f:id:nrcofficial:20161030215532j:plain

大阪環状線を主に走行するオレンジ、阪和線を主に走行するスカイブルー、大和路線を主に走行するウグイスの3色が並びました。3色が並ぶことはなかなかないので撮影者がかなりいました。

 

床下は複雑です……

f:id:nrcofficial:20161030220601j:plain

f:id:nrcofficial:20161030222634j:plain

この103系はもうすぐ廃車されるものと思われます。323系や2255100番台の投入によってこれからも次々と103系は姿を消していきます。

 

323系の姿が見えます。

f:id:nrcofficial:20161030222753j:plain

さらに、こんなものも。日根野支所の現在の所属表記は近ヒネですが……

f:id:nrcofficial:20161030222839j:plain

大ヒネ!? なぜでしょうか…

 

以上、2016年度の吹田総合車両所一般公開の記事をお届けしました。今年も去年とは違った車両が展示されていて大いに賑わっていました。

なお、筆者はこの後同日開催の南海電車まつりに行くため早めに撤収しました。

 

執筆:No.7212

校正:編集長(No.7005)