灘校鉄道研究部公式ブログ

灘中学校・灘高等学校鉄道研究部公式です。ご質問などはコメントにお書きいただくか、nrcofficial@gmail.comまでメールをお願いします。

片町線の駅名標デザイン更新について

 2014年8月のプレスリリースにおいて公表された、JR西日本近畿・広島エリアにおける路線記号の導入、及びラインカラー適用範囲の拡充計画。路線図などで灰色表示だった路線にもラインカラーが導入されることになり話題を呼びましたが、一方で、ラインカラーが変更となる路線も2本ありました。1つは桜島線環状線と同色の「赤」→「紺」)、そしてもう1つの路線が片町線(学研都市線)です。更新前は

片町線(京橋~木津):黄緑 東西線(尼崎~京橋):ピンク

というカラーリングで区別化されていたのですが、この計画により

片町線東西線(尼崎~木津):ピンク

と、東西線片町線が合わせる形で統一されました。そして、この更新に伴う形で各種サイン類が変更されました。駅名標のデザインも例外ではなく、自立タイプのものに関しては既にピンク帯に変更済みです。

f:id:nrcofficial:20170122132122j:plain

(自立タイプ駅名標の例)

 

 さらに今回、自立タイプ駅名標の更新に続き、行灯式(壁設置タイプ・吊り下げタイプ)の駅名標もピンク帯に更新されたことを確認しました。

f:id:nrcofficial:20170122132519j:plain

f:id:nrcofficial:20170122132430j:plain

(上:壁設置タイプの例 下:吊り下げタイプの例)

 

 確認したところ、適用範囲は京橋~長尾間のうち住道駅四条畷駅を除く全駅の模様です。今回適用外となった駅も、そう遠くないうちに更新されるかと思われます。

f:id:nrcofficial:20170122132614j:plain

f:id:nrcofficial:20170122132720j:plain

(適用区間内のうち黄緑帯で残った2駅)

 

 なお、放出駅に関しては、片町線と共におおさか東線駅名標も更新されています。具体的には、片町線と共通色(黄緑)だったものが独立し、ラインカラーに合わせた紺色帯になりました。

f:id:nrcofficial:20170122132743j:plain

(おおさか東線用の紺色帯駅名標 隣駅表示は変わらず「しぎの→」)

 

 以上です。

 ※駅名標の種類別の名称について、筆者が独自に命名・分別していることをご了承下さい。

執筆:副編集長(No.7203)